嵐の二宮くんの「タメ口」は失礼?いや、全くそんなことないよ!あれは「戦略的タメ口」なんだよって話。

嵐の二宮くんの「タメ口」は失礼?いや、全くそんなことないよ!あれは「戦略的タメ口」なんだよって話。

嵐の二宮くんといえば!

大物俳優さんや大御所芸能人など

幅広い人から可愛がられているよねー!

もちろんファンもたくさんいて!

みんなから愛されているよね!

  

特に!

「タメ口」を使って先輩に取り入るのが上手いなー!

いろんな人に好かれるプロだなー!

やっぱりスターだなー!

って感心してみてたんだけど!

   

残念なことに!

ネットをみてたら

先輩に「タメ口」は失礼だよー!

って感じの

批判的な意見が多かったので

そんなことないよ!

実はね!

彼の「タメ口」は普通のタメ口じゃないんだ!

「戦略的タメ口」なんだってことをボクが教えたげるね! 

  

まずね!いろいろ調べてみたんだけど!

実はね!

「タメ口は失礼だー!」

って批判しているのはほとんど第三者の意見で!

実は直接言われた芸能人本人から怒られたりしたことはほとんどないんだ。

ってことは!

相手からは嫌われてないってことだね!

それどころか!

大御所や先輩芸能人に気に入られたり、可愛がられたりしてるよね!

それには「タメ口」をしても好かれる理由があるんだ!

まさに「戦略的タメ口」なのだ!

     

まずね!

「タメ口」をされると生意気だーって感じることがある

ってことなんだけど!

これには賛成だよ。

特に年下のひとからタメ口をされると、

ん?この子って生意気かな?先輩を尊敬してないのかな?って気になっちゃうことってあるよね!

これは人間だものしょうがない!

 

でもね!

これを言い換えれば「タメ口」って

「相手の気を自分に向けさせることができる!」

「気になる存在として自分のことを相手に印象付けられる

ってことなの!

つまり!

二宮くんはこの「タメ口の特性」を使っているんだ!

    

特に!芸能人ってたくさんいるし、目立ってなんぼ!の世界だよね!

大御所さんや大物さんから気に入られることってすっごい大事な世界だよね!

だからこそ!

「ありきたりな敬語」を使って「普通のいい人」で終わるより!

「タメ口」を使って「注目される人」になった方が得なの!

それが芸能人の世界だから!

    

しかも!

二宮くんって「タメ口」を使うだけじゃ終わらないんだ!

例えば!

  • 先輩に何度も質問をしまくったりとか!
  • うんうん!」って耳を傾けて先輩の話を親身に聞いたりとか!
  • 気になったことはなんでも聞き返したりとか!

そんな素直で無邪気な態度をとることで!

「私!先輩にすっごく興味津々ですよ!」

って感じがすっごく伝わってくるんだ

初めはね

「ん?ちょっとこの子生意気かな?」

って思ったとしても

接しているうちに

「おー!私に興味心身で無邪気でかわいいやつだなー!」

って気持ちにさせるんだ!

   

つまり、こういうこと!

1「タメ口」で相手の気をひく!
2「親身な態度」で相手への関心を伝える!

この2段階こそが、二宮くんの戦略で!

1段階目の

「相手の気をひくためのタメ口」こそが

「戦略的タメ口」なのだ!

     

つまり

ニノってすごいんだよ!

全ては芸能界でスターとして君臨する戦略なのだ!

生き方・ライフスタイルカテゴリの最新記事